青磁名宝展「中国古陶磁と人間国宝 中島宏」
青磁は、中国で三千年前に原始青磁として誕生し、それは釉薬の誕生でもある陶磁史上、
とても重要な出来事でありました。
特に宋時代の青磁は神品とも称えられ、青磁作家として日本の陶芸界をけん引してきた
武雄市の重要無形文化財保持者(人間国宝)故中島宏氏の作陶に大きな影響を与えました。
唯一無二の「中島ブルー」と中国古陶磁の貴重な展示です。

青磁名宝展「中国古陶磁と人間国宝 中島宏」
(日時)令和4年5月14日(土)~令和5年1月9日(月)
10:00~17:00(最終入館は16:30まで)
(休館日)毎週水曜日(10月・11月・年末年始は無休)
(入場料)一般600円 学生500円
庭園共通入場料:一般1,000円 学生800円
※中学生以下無料
※15名以上の団体は100円引き
(お問合せ)陽光美術館・日本庭園 慧洲園
電話0954-20-1187