たけおの秋
紅葉と窯開きの旅 佐賀・武雄温泉2025
秋の武雄温泉 窯開きの旅に出かけてみませんか。
もうすぐ紅葉と窯開きを同時に楽しめるベストシーズンがやってきます。
この秋、武雄温泉で大切な方とご一緒に心に残る思い出を作りませんか。
紅葉見どころ
御船山楽園 《紅葉まつり》
見どころ |
180年目の秋。佐賀を代表する名園。日経新聞「何でもランキング:専門家が選ぶ昼も夜も紅葉を楽しめる東西10選」で「西日本で2位」、「全国でも3位」にランクインしました。御船山の麓、15万坪に広がる秋景色は圧巻です。夜は、日本最大級の約4万坪の紅葉がライトアップされます。 見頃:11月中旬~12月上旬(気候によって変動します。) |
---|---|
期間日時(紅葉まつり) |
◎御船山楽園 紅葉まつり 【雨天開催】 令和7年11月6日(木)~12月7日(日) 昼 8:00~17:30 / 夜 17:30~22:00(ライトアップ) |
入場料 |
昼または夜:大人(中学生以上)600円、小学生300円 昼夜共通 :大人(中学生以上)900円、小学生400円 ※竹林亭・御船山楽園ホテルにご宿泊のお客様は入場無料になります。 ※団体料金はお問合せください。 |
JRをご利用のお客様へ無料シャトルバスのご案内 |
紅葉まつり期間中、土・日・祝日に無料シャトルバスを運行します。 ・JR武雄温泉駅北口↔御船山楽園 8:00~22:00(1時間に3往復予定) 運賃:無料(予約不要) |
問合せ先 |
御船山楽園ホテル TEL:0954-23-3131 |
場所 |
御船山楽園 武雄市武雄町武雄4100 |
駐車場 | 無料駐車場あり(大型バス15台/乗用車150台) |
公式サイト | 九州 武雄温泉 御船山楽園 (mifuneyamarakuen.jp) |
日本庭園 慧洲園 《紅葉まつり》
見どころ |
《昭和の小堀遠州》こと中根金作、渾身の作庭。石組みから流れる瀑布と、紅葉の調和をお楽しみください。 見頃:11月中旬~下旬(気候によって変動します。) |
---|---|
期間日時 |
◎日本庭園 慧洲園 紅葉まつり 令和7年11月1日(土)~12月8日(月) 10:00~17:00(最終入館は16:30) ※期間中は休館日はありません。 |
入場料 |
入場料 大人600円 /学生 500円 ※中学生以下は無料 ※庭園・美術館共通入場券 大人1,000円、学生800円 ※15名以上の団体は100円引き |
問合せ先 |
陽光美術館・慧洲園 TEL:0954-20-1187 |
場所 |
陽光美術館 日本庭園 慧洲園 武雄市武雄町武雄4075-3 |
高野寺 《秋の日本庭園》
見どころ |
シャクナゲ寺としても有名なお寺。屋根付きの回廊から雨の日でも紅葉が楽しむことができます。 |
---|---|
期間日時 |
◎高野寺 秋の日本庭園 令和7年11月28日(金)~12月7日(日) 9:00~16:00 |
拝観料 | 500円 |
問合せ先 | 高野寺 TEL:0954-36-3616 |
場所 | 高野寺 武雄市北方町志久3245 |
駐車場 | 駐車場あり |
武雄神社
見どころ | 武雄神社の「もみじ通り」の鮮やかな紅葉と竹林を過ぎると、樹齢3000年の武雄の大楠が楽しめます。 見頃:11月中旬~12月下旬(気候によって変動します。) |
---|---|
入場料 | 無料 |
場所 | 武雄神社 武雄市武雄町武雄5335 |
問合せ先 | 武雄神社 TEL:0954-22-2976 |
駐車場 | 武雄神社 駐車場あり(無料) |
黒髪山(乳待坊公園)
見どころ | 大人気の登山コース「黒髪山」。九州百名山にも数えられ、岩山の乗りのスリルと絶景を楽しめる山として、人気があります。岩と紅葉のコントラストが美しく、この時期ならではの風景をお楽しみいただけます。 見頃:11月中旬~12月上旬(気候によって変動します。) |
---|---|
入場料 | 無料 |
問合せ先 | 黒髪山 乳待坊公園いこいの広場 管理人 TEL:080-2157-0357 |
場所 | 黒髪山 乳待坊公園 展望台 武雄市山内町宮野1864 |
大聖寺
見どころ | 杉岳山の標高350mにある天空のあじさい寺も、秋は境内が黄金色に染まります。樹齢300年以上のマキの木など、古木が至る所にあります。 見頃:11月中旬~下旬(気候によって変動します。) |
---|---|
場所 | 大聖寺 武雄市北方町大崎6694 |
問合せ先 | 大聖寺 TEL:0954-36-4934 |
窯開き情報
武雄の焼き物は、約400年の歴史があります。その伝統は地区ごとに引き継がれ、個性あふれる多彩な作品に出逢うことができます。
武雄市内には、80近くの窯元があり、10月から11月下旬にかけて続々と窯開きが開催されます。
◆武雄の窯開き情報はこちら
オススメコース
武雄の紅葉と窯開きで心潤う秋の旅
紅葉の名所を巡り、武雄のやきものに触れる、感性豊かな旅へ出かけませんか?
武雄の紅葉と窯開きで心潤う秋の旅
- START|JR武雄温泉駅
① 武雄神社「もみじ通り」 車で約5分 | 所要時間:約30分もみじ通りを抜けると、樹齢3000年の大楠が迎えてくれる神秘の紅葉スポット。
② 慧洲園《紅葉まつり》車で約7分|所要:約40分 昭和の名庭師「中根金作」が手がけた日本庭園。滝と紅葉の調和が美しい。隣接の美術館も楽しめます!
③ 御船山楽園《紅葉まつり》 車で約2分|所要:約60分 15万坪の庭園が赤や黄に染まる圧巻の秋景色。夜はライトアップも!
④ 武雄の街で地元グルメ 車で約15分圏内|所要:約60分 イタリアン、和食、中華、カフェなど魅力的な飲食店をご紹介!
カジシナジーレストラン / 武雄バーガーTKB AWARDS / カイロ堂 / 中華料理 貴靖 / おっ母さんの一膳めしや / OND CAFE / china kitchen 蘭蘭⑤ 窯元巡りを楽しむ! 車で約20分圏内|所要:約60~120分 個性あふれる武雄の窯元を巡って、"お気に入りの器"を探してみませんか。
GOAL|武雄温泉で旅の締めくくり 車で約10分圏内 1300年の歴史を誇る名湯「武雄温泉」で、心も体もほぐれるひとときを。
温泉情報は こちら
宿泊情報は こちら