武雄市観光協会

  • 武雄市観光協会(武雄よかとこシェアブック)
  • Instagram
メニュー
  • ホーム
  • 武雄市とは
  • 温泉
  • 泊まる
  • 食べる
  • やきもの
  • 見る・学ぶ
  • ショッピング
  • 特産品
  • 体験する

武雄市調査員のススメ(光武 英樹)

2016/11/08

黒髪陶芸作家村にニュー・ウェーブあらわる

武雄市山内町、黒髪山の麓にある陶芸作家村。

数多くの窯元が美しい景観の中で作陶をされているエリアです。まさにアートビレッジ。

その入り口にある窯元「房 空路」さん。

窯主・佐々田成子さんの手によって絵付けがなされた作品は、まさに色とりどりの美しい宝石を見てるよう!なんとも楽しくなる器ばかりです。

001.JPGDSC_0228.JPG

その房 空路さんに最近遊びにいったところ、今までのトラディショナルな作風とは一線を画す作品を数点見つけちゃいました。

ボーダーのカップルの図柄が入った、なんともポップなテイストの器。

450005.JPG

夜空に浮かぶ星空が、なんとも幻想的に描かれたカップ。

15000750_1145835908833923_3332718898018636398_o.jpg

思わずクスッと笑みがこぼれそうなプレートも発見!何を盛ろうかなぁ、なんて考えるとウキウキしてきますね。

008.JPG

このポップな器を作っているのは、房 空路の娘さん、緒方文さん。

聞くと、もともと絵をかいたり、何かを創る事が大好きだった緒方さん。

スィーツが大好物で、お気に入りのお菓子を盛りたくなるような器をつくりたいなー、なんて思って作陶されているそうです。お母さんともツーショットも素敵です。

009.JPG

なんともチャーミングな房 空路さん親子の作品が楽しめる窯開き展が今月開催されます。

開催日時は今月11月19日(土)から23日(水)まで、黒髪陶芸作家村秋の窯開き展として行われます。

皆さん、チェック!チェック!

房 空路   武雄市山内町大字宮野小路1426-1  電話0954-45-2234

  • « 前へ
  • 一覧へ
  • 次へ »

最新記事

  • 2025/04/25 春の新生活のうつわ展・開催中です
  • 2025/02/12 タケオバ2025大盛況開催中です☆
  • 2025/01/10 タケオバ2025
  • 2024/10/11 勝武めしマップ お店紹介その3
  • 2024/10/10 勝武めしマップ お店紹介その2
  • Instagram
一般財団法人 武雄市観光協会
〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和805
TEL 0954-23-7766, FAX 0954-23-9726
E-mail info@takeo-kk.net
Takeo City Tourist Association. ALL RIGHTS RESERVED.