武雄温泉 殿様の湯

武雄温泉 殿様の湯
江戸時代中期、領主 武雄鍋島氏の専用風呂として造られた総大理石の見事な風呂です。
「江戸参府紀行」には、武雄を訪れたシーボルトが殿様湯に入浴した様子が紹介されています。
4畳半と3畳の控室もご用意しております。

 ※令和7年12月17日(水)は、年末大掃除、機械類・施設の整備、点検のため、武雄温泉内の全施設は休業となります。 

(楼門、新館、元湯、蓬莱湯、鷺乃湯、貸切湯、楼門亭)

 ※※四干支の見学会も中止いたします。

住所 武雄市武雄町大字武雄7425
電話番号 0954-23-2001
入浴時間

営業時間 10:00~23:00

※最終受付は終了1時間前

※予約制ではありませんので、現地での順番でお入りいただけます。

定員

大人5名

入浴料金 1室1時間:4,300円(土日祝)
※平日割引料金:3,800円
その他情報

ボディーソープ、リンスインシャンプーあり。

  • 武雄温泉 殿様の湯
  • 武雄温泉 殿様の湯