-
2021/11/05
武雄市山内町「秋の窯開き」のお知らせ
武雄市山内町にある14の窯元で、11月18日から24日までの間に開催されます「秋の窯開き展」のご案内です。 武雄市山内町には数多くの窯元さんが存在しており、磁器あり陶器あり、それぞれの窯元にて伝統技法…
-
2021/09/02
桃林窯×SAGAMADO
武雄市山内町・清閑な自然に囲まれた黒髪山の麓に窯を構える「桃林窯」さん。 窯主・吉田求さんの温かみのある器が人気の窯元さん、今年30周年を迎えられます。 このたび、さが県産品デザイン公社の大々的なバッ…
-
2021/07/20
hiro
武雄市山内町にある窯元「亀翁窯」 窯主である古賀末廣さんと奥様浩子さんのお二人で「一生一品」という言葉を大切に、気品ある器づくりを目指されています。 古武雄の技法を受け継ぎつつ現代のスタイルにアレンジ…
-
2021/05/27
個人的にも、うふふ!な「たけおみやげ」
ビッグニュースです!! なんともチャーミングで小粋な武雄の手土産「たけおみやげ」が誕生したようです。 創業80年、武雄市北方町で長年愛され続けている甘納豆製造会社、光武製菓さんの、 あたらしい甘なっと…
-
2021/04/27
武雄窯元 2021春の窯元情報 4/29▷5/5
武雄市商工会が運営しております、武雄市の窯元情報サイト 武雄窯元 TAKEO Kamamoto https://takeo-kamamoto.com/ 有田でもない、唐津でもない こうあるべきという…
-
2021/04/14
武雄市のハラペコくんへ緊急連絡!!
武雄市のハラペコくん(はい、もちろん私もです!)に圧倒的に支持され続けている「精養軒」さん。 武雄市北方町にある大人気焼肉店なのですが、ランチメニューも秀逸なお店。 中でも、私が長年愛してやまない日替…
-
2021/04/10
武雄市図書館・春の新生活のうつわ展
この度、3年ぶりに武雄市商工会にて勤務するご縁を頂きました。 「武雄市調査員のススメ」も、ぼちぼち頑張りますので、皆様、あらためまして、よろしくお願いします。 さて、早速の「おススメ」は、本日(4月1…
-
2018/02/14
タケオバ スタート!
いよいよ今日(2月14日)から、福岡市の天神地下街で「タケオバ」が始まりました。 「タケオバ」とは、武雄市にある魅力的な12の窯元さん達の素敵な窯元市。温かい土ものの陶器から、美しい磁器まで、多種多様…
-
2018/01/25
テーブルウェア・フェスティバル2018
国内最大級の「器の祭典」、ってご存知ですか? ・・・・私、知りませんでした。 そこで、山内町の窯元さん尋ねたところ、快く教えて頂きました。 国内最大の器の祭典は、ジャイアンツの本拠地「東京ドーム」で開…
-
2018/01/11
天神地下街に「タケオバ」登場!
福岡市、いや、九州最大の商業地である「天神地下街」のイベントスペースに「タケオバ」が初登場します。 ところで、タケオバって?て思われる方も多いかと思います。 はい、ご説明します!「タケオバ」とは、 ・…