-
2022/09/07
西九州・ちゃんぽん新幹線!? 続編
いよいよ9月23日、待ちに待った「西九州新幹線」が開通します。夢の新幹線に胸躍ります! すでにご存じのとおり「武雄温泉駅」で博多・武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方…
-
2022/09/05
西九州・ちゃんぽん新幹線!?
いよいよ9月23日、待ちに待った「西九州新幹線」が開通します。ウキウキですね! すでにご存じのとおり「武雄温泉駅」で博多・武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方式」によ…
-
2022/06/24
タケオノオタケビ!!!
ビジュアルが美しい情報誌「ながさきプレス」さんの「web magazin」でじわじわ人気が出てきているコーナー 「タケオノオタケビ」(⇒こちらです) 今年9月23日・西九州新幹線が開通すれば、長崎市中…
-
2022/06/13
ベイクストーリー・オープン!
武雄の温泉街に、素敵な焼き菓子のお店が誕生しました。 お店の名前は「ベイクストーリー」。6月1日にオープンしました。 お店を切り盛りするのは武雄を愛する2人の女性、西さんと横山さん。 「武雄の旬な食材…
-
2022/06/05
炭火焼古賀 6月10日オープンです!!
武雄市北方町で長年愛された名店「かま蔵うどん」の跡地に新たなお店が誕生します。 (自称)武雄・北方グルメストリート応援団長の私にとって、まさに感慨深いビッグニュースです。 そのお店の名は「本格炭火焼専…
-
2022/04/13
タケオバ@マルイ スタート
有田でもない、唐津でもない、こうあるべきという定義もない、 固定観念のない産地に満ち溢れる多様性が魅力の「武雄のやきもの」を多くの人に伝えていきたい ・・・・との想いで展開している「タケオバ」。 博多…
-
2022/04/13
武雄市図書館・新生活のうつわ展 ~春らんまん~
武雄市図書館POPUP STORE(新生活のうつわ展 ~春らんまん~)のお知らせです。 この企画は、武雄市図書館と武雄市商工会窯業部会のコラボ企画で今年6回目を迎えます。 ここ数年は武雄市の窯元さんと…
-
2022/04/01
タケオバ@博多マルイ
有田でもない、唐津でもない、こうあるべきという定義もない、 固定観念のない産地に満ち溢れる多様性が魅力の「武雄のやきもの」を多くの人に伝えていきたい ・・・・との想いで展開している「タケオバ」が、この…
-
2022/01/26
タケオバ!!
有田でもない。唐津でもない。こうあるべきという定義もない。 ・・・そんな、固定観念のない産地に満ち溢れる多様性が魅力となっている「武雄のやきもの」。 「武雄のやきもの」の魅力を福岡都市圏の方々にPRす…
-
2021/11/09
とっておきの!武雄・有田日帰りバスツアー
紅葉の季節に超おススメなバスツアーのお知らせです。 私ミツタケも個人的に大好きな黒髪山山麓の窯元をめぐって、有田のグルメを楽しむ素敵なツアー。 しかも!黒髪山山麓の窯元は、いろえ工房さん、宝寿窯さん、…