12月一覧

  • 2024/12/21 ~ 2025/01/13|
    佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》電気フェスタ
    わたしたちの地球環境を考えよう! 電気がテーマの科学の祭典となります。 生活の中で身近な電気がどのように発電され、どのように利用されているかを体感できます。 【開催期間】  2024年12月21日(…
  • 2024/12/14 ~ 2025/02/16|
    武雄市図書館・歴史資料館 冬のイルミネーション
    見どころ 冬を迎えた、武雄市図書館の敷地内にある樹木などが、美しいイルミネーションで彩られます。約10万球のキラキラと輝くイルミネーションの光の空間をお楽しみください。 開催日時 令和6年12月14…
  • 2024/12/14 ~ 2024/12/14|
    第2弾 武雄温泉駅前マルシェ「パンとスイーツの庭」
    武雄温泉駅 南口広場では、佐賀、長崎、福岡、熊本の美味しいパン&スイーツが一堂に会するマルシェイベントを開催します。 職人たちが早朝から心を込めて作り上げたこだわりの逸品が勢揃いします。 香ばしいパ…
  • 2024/11/23 ~ 2024/12/15|
    飛龍窯2024 クリスマスツリー展示・販売会
    ひとつひとつ手作りした陶器のクリスマスツリーの展示・販売会を世界一の容積を誇る登り窯「飛龍窯」で開催いたします。 窯内のツリーからもれる光が作り出す幻想的な空間で癒されてみませんか? 数量限定のクリ…
  • 2024/11/16 ~ 2024/12/15|
    企画展 戦いと伝承 ~中世の武士と「武雄の荒踊」~
    令和6年度 武雄市図書館・歴史資料館企画展  文永の役(1274年)と弘安の役(1281年)、二度にわたって元軍が北部九州に襲来。  文永の役から750年、武士をテーマとした企画展を開催。  また、武…
  • 2024/10/19 ~ 2024/12/08|
    《ゆめぎんが》デジタル×スポーツ展
    スポーツの秋を《ゆめぎんが》で楽しもう! 国スポ・全障スポにちなんでスポーツをテーマにした企画展。 デジタル技術をつかったアイテムや、スタッフ手作りのアスレチックを体験できます。 スポーツの秋を《ゆ…
  • 2024/10/12 ~ 2025/03/03|
    陽光美術館「柿右衛門 中島宏 人間国宝展」
    人間国宝をキーワードに、所蔵品の中から近代柿右衛門作品と中島宏作品を展示いたします。 我が国にとって歴史上または芸術上価値の高いものを「無形文化財」といい、無形文化財は、 人間の「わざ」そのものであ…
  • 2023/11/03 ~ 2023/12/10|
    紅葉まつり 会場:慧洲園
    紅葉まつりが慧洲園で開催されます。 毎年多くの方にお越しいただいています。 慧洲園は、足立美術館など数々の名園を手がけた 「中根金作」によって作庭された池泉回遊式の日本庭園です。 夏は、夜のライトアッ…
  • 2023/10/07 ~ 2024/03/31|
    横山大観展示『富士とドラゴン』 会場:陽光美術館
    日本画の大家である横山大観の作品から富士を題材にした作品と 前期は玉に象られた龍の子どもたちを、 後期は中国陶磁器に描かれた龍をご紹介しています。 陽光美術館でしか見られない作品の数々をお楽しみいただ…